キャビネット全体に施された木彫刻が非常に細かく、立体的に表現されていることがわかります。特に中央の扉部分の木々や、両端の引き出しに彫られた鯉の表現は、高度な彫刻技術を示しています。彫刻されたモチーフには、それぞれ意味や物語が込められていることが多いです。例えば、鯉は富や成功、立身出世の象徴とされることが多く、縁起の良い意味合いがあります。松などの木々は長寿や不変を表すこともあります。これらのモチーフを通じて、単なる家具以上の深い芸術性を感じさせます。長年の使用と手入れによって生まれる、表面の深い光沢(パティナ)は、アンティーク家具ならではの魅力です。使い込まれたことによって醸し出される独特の風合いは、新品の家具にはない重厚感と歴史を感じさせます。





単なる収納家具としてだけでなく、美術品としても、また歴史的価値のある資産としても、このアンティークキャビネットの木彫刻は非常に高い評価を受けるに値するものです。
販売価格 85,000円
福岡アンティークほんとくの商品は1点物です。必ず商品の形・大きさ・色合いを見てご購入ください。
W:1540 D:500 H:770
Instagram hontoku_antique 始めましたのでフォローよろしくお願いします